-
期間限定セール 名工至高の灯り 糸魚川産翡翠ステンドグラスライト
¥49,800
定価98000円抜 天然記念物糸魚川翡翠とステンドグラスを融合したランプ。ライトが翡翠を透過し、美しい色合い光を放ちます。ともに人気の職人のため、制作には1年を有した極めて稀少な品、稀代の名工2人が生み出す光の演出をお楽しみください。ヒスイ職人:武藤玄功 新潟県・糸魚川市に工房を構える翡翠加工職人。長年にわたり磨かれた技術により、加工の難しい翡翠をふっくらとした優しい形状の勾玉に仕上げることを得意としている。国内では、有名百貨店が主催する「日本の職人 匠の技展」「全国職人技展」「名人たちの仕事展」に出展。多くのファンが同氏の勾玉や翡翠加工品を買い求めている。糸魚川の翡翠加工業者で作られる糸魚川ヒスイ商組合のメンバーであり、正真正銘の糸魚川産ヒスイのみを取り扱っている。ステンドグラス職人:三宅治良 糸魚川能生に工房を構えるステンドグラス職人。ステンドグラスの第一人者として、「名人たちの仕事展」や「日本の職人 匠の技展」など全国の催事に出店し、人気を博している。極めて細密なステンドグラスを得意としており、公共施設などのステンドグラスも多く手掛けている。 ●天然石のため一点一点見た目が違います。
MORE -
期間限定セール 中山英俊 64ALチタン製 ボルトアクションボールペン
¥19,800
通常価格39800円 期間限定セール中 中山英俊氏とチタン旋盤メーカーがコラボレーションして特別限定モデル。商品企画とデザインを中山氏が担当。そのほかの部分は専門の職人が担当することで、このたび初めて作られた64ALチタニウム合金から削り出された超硬ペンです。半永久的にさびることのないチタン製のため、スムーズなボルトアクションが常に可能に。リフィルも簡単に交換できるため一生ものの文房具としてお使いいただけます。カスタムモデルではないため、買いやすい値段もファンにはうれしいところです。(先端部分は手作業で色付けを行なっておりますので、色合いが写真異なる場合があります。)
MORE -
山本徹 折れないフォールディングナイフ 鹿山カスタム 中村英二シース
¥69,800
定価128000円 期間限定セール 独特の世界観で、数々の名作を世に送り出す、カスタムナイフのレジェンド山本徹氏。山本氏の代表作「トマソンというナイフ」にインスピレーションを制作したのが本品。トマソンとは、主に都市空間に見られる、不動産と一体化しつつ「無用の長物的物件」となった建築物の一部のことを指す。トマソンの語源は、元プロ野球選手で、読売ジャイアンツに所属したゲーリー・トマソンに由来する。この芸術性に着目してつくられたナイフが山本氏の代表作の一つ「折れないフォールディングナイフ」。機能面ではほぼ無能でありながら、高い芸術性が圧巻の作品でした。本品はトマソンでは有りませんが、鹿山氏のフォールディングナイフを折れないフォールディング(シースナイフ)に山本氏がカスタムしたものです。シースはナイフに合わせて、レジェンド中村英二氏が手がけたもの。マザーオブパールとブラックの牛革のコントラストが見事に融合しています。オリジナルのトマソンナイフとは違い、しっかりとシースナイフとして機能する本作。鹿山氏、山本氏、中村氏、3人の遊び心が詰まったまさにカスタムナイフといえる作品です。
MORE -
期間限定セール 古藤作カスタムナイフトラウトバード イングレープ
¥49,800
SOLD OUT
通常価格79800円 古藤好視氏が制作した最高級ナイフ。染め上げられた蝦夷鹿のハンドル、精密はエングレーブ。良い縫製のシース。どれも素晴らしいクオリティ。このコストパフォーマンスは圧巻です。エングレーブは国内トップクラスの技量を誇る石川氏。大変に希少価値の高い作品です。
MORE -
伊早坂秀一カスタムナイフ 刀子小刀炭素鋼本焼き
¥39,800
鍛造カスタムナイフの名工伊早坂秀一氏が手がける日本伝統型カスタムナイフ。古くより刀匠が作ってきた刀子小刀を原型に制作した作品です。ブレードは刀剣と同じ炭素鋼に土置き焼き入れを施すことにより、日本刀のごとき美麗な刃紋が浮かびあがります。裏面は伝統にならい、ヤスリがけ。ハンドルはカエデの虎符木目の部分わ厳選し、朱色で染色されたもの。純和風の装いが良い趣を醸し出しています。古来の刀子小刀にはシースはつきませんが、JKGのメンバーでもある伊早坂氏のご好意により、質のよい革シースがつけられています。定価98000円にて販売しておりましたが、当サイト限定にて特価でのご提供となります。
MORE -
極希少 三条名工 菱貫玄能 4種揃
¥19,800
MORE -
秋友義昭レッドオルカ 黒柿柄黒打ちユーティリティ剣鉈 カイデックスシース
¥29,800
SOLD OUT
土佐の名工レッドオルカの作品。キャンプシーンでも使いやすく計算されたユーティリティ剣鉈。薪割りから、食材まで汎用にお使いいただけます。シースもカイデックスなので、ガンガン使っても安心の設計です、
MORE -
期間限定セール 64ALチタン削り出し 竹意匠ボールペン
¥9,800
純和風竹意匠タクティカルペン 部品はすべて64ALチタン合金の削り出し。ガラスクラッシャー付きのペンでも自然に持ち歩くことができる意匠を目指しました。
MORE -
期間限定セール 超希少木 ハワイアンコア極上木目キャンピングナイフ
¥29,800
SOLD OUT
通常価格 89800円 期間限定セール 九州に工房を構えるカスタムナイフメーカー後藤氏のキャンプ用ユーティリティカスタムナイフ。木の扱いには定評がある後藤氏の秘蔵品ハワイアンコアの虎符を使って作られたナイフです。美しいトラ目となめらかな質感は圧巻。定価は10万以上する最高級カスタムナイフ。実際にハワイで買えばおそらく何倍もの価格がつくはずです。※写真と木目が違う場合があります。
MORE -
期間限定セール 一円銀貨レプリカコインナイフ
¥4,980
通常価格9800円 期間限定セール中 明治の一円銀レプリカを使用したコインナイフ。フランスではよく見かけるコインナイフですが、日本のバージョンを制作いたしました。コインの型は本物の銀貨より作っていますので、ほぼ同寸。ツールをすべて閉じると本物のコインと見分けがつきません。プレゼントにもお勧めです。
MORE -
期間限定セール 岐阜関刃物ブランド「SAMU」 逆輸入ダマスカスフォールディングナイフ
¥4,980
通常価格12800円 期間限定セール 輸出用の高品質フォールディングナイフを数多く手がけてきた岐阜県関市老舗ナイフブランド「SAMU」のダマスカスブレードフォールディングナイフ。海外輸出用として昭和中期~後期に大ヒットした往年のナイフ形状を採用し、最新式のダマスカスブレードを融合された高級フォールディングナイフです。持ち運びに適した小型の形状で、アウトドアシーンにもおすすめ。信頼性のあるバックロックやブレードの切れ味はさすがの出来。
MORE -
期間限定セール 実銃同寸 旧日本軍 南部14年式 ゴム鉄砲
¥6,800
通常価格29800円 企画限定セール中 モデルとなった銃は、日本が製造した拳銃としてもっとも有名な「南部14年式拳銃」。手作業でブナ材やウォールナットを削りだし、本物の拳銃をほぼ同寸で再現した超精密ゴム鉄砲に仕上がっている。少し離れて見ればほとんど本物に見えるクオリティーはさすが日本の職人技。形状の精密さはもちろんのことゴムの発射性能も一級品。一度に6本のゴムを装填することができ、なおかつ正確に的を射抜くことができる。
MORE -
期間限定セール 後藤渓カスタムナイフ 蝦夷鹿スタッグ高級肥後ナイフ
¥19,800
九州のナイフメーカー 後藤渓氏のカスタムフォールディングナイフ。VG10ダマスカス、蝦夷鹿スタッグハンドル、革シースなど高級仕様の肥後守カスタムナイフです。(ハンドルは写真のものと異なる場合がありますが、同等以上のクオリティーのものをお送りいたします。)
MORE -
期間限定セール希少根本朋之サクラブレード フォールディングハチェットSPブラックエディション
¥49,800
カスタムナイフのトップメーカー根本朋之氏サクラブレードのタクティカルフォールディングハチェット。根本氏がTwitterで販売しましたが、またたく間に完売してしまった希少モデルです。しかもレアなタクティカルブラック仕様です。即完売するだけあり、大変に考えられた構造。コンパクトに持ち運べて、しっかりと斧として使えてしかもカッコ良い。たいへんに完成度の高い作品です。たいへんに入手困難なモデルになりますので、お探しの方はぜひ。
MORE -
期間限定セール ダマスカス鋼削り出し最高級カラビナ
¥8,800
刃物用のダマスカス鋼の極厚鋼材より削り出された最高級のカラビナ。雑誌などでも紹介される注目アイテムです。
MORE -
期間限定セール 二唐鍛造所 八代目作 ダマスカス積層鋼和剃刀 極希少作
¥19,800
古く若乃花の太刀を作刀した青森の名門鍛治 二唐鍛造所。現在では、世界各国で和包丁が人気となり、世界的に有名な鍛造鍛治です。その名門鍛治8代目に無理を言って製作してもらったのが本品です。和剃刀をダマスカス積層鋼で作った特注のもので、ダマスカス模様が大変に良い高級剃刀です。在庫は1点のみ。再入荷が二度とない希少作です。
MORE -
倉本俊文 バレルナイフ カスタムナイフ
¥100,000
SOLD OUT
バレルナイフ。
MORE -
ベレッタM92Fステンレス実銃用グリップカスタム
¥29,800
ベレッタM92Fステンレス実銃用グリップカスタム このベレッタM92Fは、実銃用グリップを装着した特別なモデルです。洗練されてデザインと握るたびに感じるそのフィット感と重厚感が特徴です。 ■手にすることで感じる異次元の存在感! ステンレス特有の光沢と質感が美しく、独自の風合いが加わったこのグリップは、持つ方に特別な体験を提供します。武器としての機能だけでなく、まるでアートピースのような魅力を持つ逸品です。 高級アルミハードケースに入った特別モデル。 ホルスターとBB弾が付属します。
MORE -
コルトパイソン 鉄経年変化塗装金属カートリッジ カスタムガスガン
¥29,800
コルトパイソン 鉄経年変化塗装金属カートリッジ カスタムガスガン このコルトパイソンは、独自の鉄経年変化塗装を施したカスタムマイズモデルです。バイク塗装を本業とする職人がペインティングをした後、金属カートリッジに交換するカスタマイズを行っています。鉄が風化したようなリアルな質感は唯一無ニ。リアルな質感と重厚感が特徴で、手に取るたびにその魅力を感じることができます。 ■使用することで生まれる経年変化を楽しむことができ、まるで本物の武器を持っているかのような感覚を味わえます。
MORE -
伊早坂銘木仕様 コルトガバメント極上カリン瘤材
¥29,800
伊早坂銘木仕様 コルトガバメント極上カリン瘤材 この特別なコルトガバメントは、職人・伊早坂氏による最高級のカリン瘤材を使用して作られたグリップ仕様の逸品です。美しい銘木が持つ暖かみと質感が、あなたの手に馴染む贅沢なガスガン体験を提供します。 ■魅力的なカリン瘤材の美! カリンの独特な杢目が際立ち、各ロットで異なる表情を見せます。その美しさは、一つ一つの製品に唯一無二の魅力を与えており、手に取った瞬間からその特別感を感じることでしょう。 さらに、ガバメント専用ケースとBB弾が付属しており、すぐに楽しむことができます。あなたのコレクションにふさわしい、ぜひ手に入れたい人気商品です!
MORE -
伊早坂銘木仕様 コルトガバメントメープル虎符杢目朱染
¥29,800
鍛造カスタムナイフ作家、早坂秀一氏作の高級銘木ガングリップを装着したスペシャルカスタムモデル。東京マルイの名品ガスガンであるコルトガバメントをベースに作られたものです。 ■珠玉の職人技が生きる逸品! 美しいメープル虎符杢目を使用し、朱染めの仕上げが施されています。その独自の杢目は一つとして同じものはなく、手にした瞬間、特別感を感じられるでしょう。 ■所蔵価値の高いアイテム! 伊早坂銘木グリップは銘木の良い部分だけを使用するため、二度と作られることのない希少品です。世界で一つだけの貴重な製品であり、コレクターの方々にもおすすめの逸品です。 ガバメント専用ケースとBB弾が付属します。
MORE -
博物館所蔵クラス 100丁出ナイフ極上白蝶貝 スイスアンティーク
¥1,980,000
100年以上前にスイスの職人により制作されたカスタムナイフ。大変に珍しい100丁出ですが、驚くべきはその薄さ、藤本の100丁出など比べると半分程度の薄さしかありません。一本一本のブレードが極めて薄く作られており、それらの組立もとても精密に作られています。ドイツの100丁出の名工plangよりもさらに薄く、驚愕の作り込みです。ハンドルの白蝶貝も大変に大きく極上のものが使われています。ここまで大きくフラットなハンドルをとるのは、現在残っている白蝶貝では不可能といえます。ここまでの作り込みのものになりますので、当時の王族や貴族の特注品と推測されます。作った職人はスイスのLUTHIと言われています。詳しくは資料が見つからず詳細は分かりませんが、スイスの文化財クラスの作品かもしてません。100丁出などの技術はいまでは消失しており、数百万を払っても再現は難しいと考えられます。ハンドルに収められているピックは、欠損しておりましたので、アンティークナイフに造詣がふかい浜田智成さんに再現制作してもらいました。その際にもこの薄さに驚かれていました。優れた美術作品は何年も価値が損なわれません。本作品も多徳ナイフの頂点にある作品と思われますので、家宝として所蔵されてもよいかもしれません。
MORE -
極希少ドイツアンティーク 白蝶貝100丁出マルチカスタムナイフ
¥398,000
SOLD OUT
ドイツで100年以上前に作られたと思われる100丁出マルチナイフ。現在もドイツに存在する刃物ブランドの名前が刻印されていますので、ゾーリンゲンの全盛期初期に、そのブランドを創業した職人が作ったものではないかと思います。ドイツの100丁といえば、p lang が有名ですが、良く作りもにており、ナイフの出来栄えも甲乙つけ難いものです。当時としても100丁ナイフは珍しく値段も高額なものであったため、本品も王族や貴族が作らせたものではと推測されます。国内では関の某刃物点でドイツの100丁出マルチナイフが売り出され、128万で完売していますので、希少価値は世界的にみても珍しくものと思われます。ちなみに米スミソニアン博物館にも100丁出マルチナイフが展示されています。現在では作り手が1人もいないため、今後も評価額は不変といえます。世界的名品をぜひ手に入れてください。
MORE -
極希少 WRラブレス 竹内重利純金象嵌彫金モデル オールドモデル
¥598,000
SOLD OUT
通常価格1480000円 期間限定セール ラブレスのラグビーボールロゴ時代の作品。竹内氏の金象嵌彫刻が施された最高級のカスタムナイフです。シースナイフの最上級の逸品といっても過言ではない作品です。未使用ですが、かなり古い時代のもののため、無傷無欠点のナイフではありませんが、美品といえます。本来は200万弱していたナイフと思います。家宝といっても過言ではないカスタムナイフ。baseショップのみの販売となります。
MORE